スポンサーリンク
日記

タッチパッドの設定

私は、ノートパソコンのタッチパッドはオフにしています。 タイピングの際に触れてしまい、カーソルが動くのが厭で、それを避...
借金問題

訴訟係属と時効中断効

弁護士のTwitterを見ていますと、東京では裁判の期日が中々入らないようです。 新件の期日は入れていない、とか、尋問...
未分類

草野球も再開しましたが

何度かこのブログでも触れている野球部ですが、緊急事態宣言の開けた6月から活動再開となりました。 私も一昨日13日の練習...
裁判所

裁判とマスク

弁護士石井です。 緊急事態宣言があけ、裁判や債権者集会も開かれるようになりました。 ただ、傍聴席は使えない席...
事務所について

zoom利用

弁護士石井です。 徐々に店が開いて、生活が元に戻りそうというタイミングで、感染者増加というのは皮肉ですね。 来週...
ニュース

家庭裁判所の稼働状況

東京家裁から、緊急事態宣言の解除後の期日についてのお知らせが出ていました。 当面は期日の件数を減らすとのことで、家事事...
事務所について

新型コロナと法律事務所の経営

弁護士石井です。 執務中のマスクと、接客中のマスクと、外出用のマスクを替えていたら、訳がわからなくなるときがありま...
日記

緊急事態宣言中の法廷

弁護士石井です。 休業中のスタッフ給与については、法律事務所でも悩んでいたところが多いようですが、当事務所では、と...
日記

電車移動の負荷

弁護士石井です。 緊急事態宣言から裁判もほとんど止まり、1ヶ月ぶりに電車に乗りました。 1ヶ月前とほとんど同...
事務所について

通常業務に戻しました

弁護士石井です。 タピオカミルクティー屋の前で売られているマスク値段がどんどん下がっていて、どこで仕入れたものなの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました