弁護士石井です。
厚木から車で20分程度の場所に、コストコ
座間倉庫がオープンしたということで視察に行ってきました。
コストコと言えば、
商品を買うために年会費を払って会員にならなければならない
商品を多量にパッケージ化。まとめ買いするには安い
倉庫なので、商品はそのまま置いてある
やたら広い
という変わったタイプのスーパーです。
行ってみると、MacBookから肉まで幅広い商品を扱っています。
「安い、安い!」と飛びついている集団もいました。
知人に聞くと、コストコに行くのは、買い物ではなく、エンターテイメントという考えの人も多いそうです。
食料品をみると、たしかに、多量ではあるものの、その価格を1単位当たりで計算すると、そのあたりのスーパーで買うよりも安い商品はたくさんありました。
でも、そんなにいらない・・・
価格の札は、ここの高さなんだ、とか。
利益率の高そうな商品が実演販売されるんだ、とか。
このホットドックの安さは食品というより宣伝広告費なんだ、とか。
カートをやたらと大きくしてたくさん買えるようにしているんだ、
など学ぶ点はたくさんありました。
やっぱり、カートの空白部分が大きいと、埋めたくなりますからね。
また、既に年会費を払っている以上、それを取り戻そうと、お得(に見える)買い物をする人はたくさんいそうです。
仕事柄、収入以上に浪費したり、買い物依存症になったりしている人をたくさん見ていますが、そういう人が、コストコに行ったら、MacBookをガンガン買ってしまいそうで怖いです。
浪費は悪いことと考えられがちですが、完全悪ではありません。
「必要のないものにお金を遣うなんて愚かしい行為だと理性的な人は言うでしょうが、それでも人間の精神のバランスをとるために費用をかけたと思えば、それはそれでいいんじゃないでしょうか」
『生きるヒント』より-
生きるヒント―自分の人生を愛するための12章 (角川文庫) | |
五木 寛之
角川書店 1994-06 |
浪費したという話を聞いても、その人が当時置かれた状況からすれば、避けられないものだったんだなぁと感じることはよくあります。
使ってしまったものは仕方ない!
未来を見ましょう。
さて、私自身がコストコで購入したものは以下。
グレープフルーツ7個(いつも購入している店より単価が安い)
ピザ(いつも食べている店より単価が安い、切り分けて冷凍、たぶん食べ終わるのに1か月くらいかかる)
以上。
家族の買い物を合わせても、カートはガラガラでした。
周囲を見渡しても、明らかに買い物量が少ない。
年会費の元を取れないランキング1位です。
なぜ、私が、周りに流されて大量の買い物をせずに済んだのか。
それは、コストコに行った日の朝、偶然、こんな本を読んでいたからです。
偶然、読書ローテーションの中で、こんなテーマだったのです。
「食べない」健康法 (PHP文庫)
奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫)
これを読んでからコストコに行けば、食料品を大量に買わずに済むでしょう。
浪費が怖い方はぜひ試してみてください。
コメント