sagamigawa

スポンサーリンク
日記

2018年に読んで良かった本

弁護士石井です。 2018年も年末ということで、今年読んで良かった本の紹介です。 今年は良い読書がで...
家事

兄弟姉妹間の扶養

弁護士石井です。 兄弟姉妹間の扶養に関する裁判例の紹介です。 「親子じゃなくて、兄弟で扶養?」 と思うかも...
日記

日弁連合同図書館で文献調査

弁護士石井です。 1か月ほど前に、東京にある日弁連の会館で、文献の調査をしてきました。 法律の文献では、アマ...
会社の相談

社外秘・営業秘密資料の証拠提出と訴訟記録閲覧制限の申立

弁護士石井です。 企業や会社の裁判では、証拠で出す資料が社外秘や営業秘密のこともあります。 民事裁判...
家事

審判前の保全処分で子の引渡を否定

弁護士石井です。 審判前の保全処分として子の引渡を求め、家裁は認め、高裁が否定した裁判例の紹介です。 離婚ト...
民事

弁護士への相談と利益相反のため相手方の氏名確認

弁護士石井です。 相手方がいる一般相談を受け付ける場合には、電話受付の時点で、相手方の氏名や法人の場合の会社名等を...
民事

インターネット関係仮処分

弁護士石井です。 『インターネット関係仮処分の実務』という本をチェックしました。 この仮処分は、ネット絡みの...
借金問題

横浜地方裁判所で自己破産や個人再生の官報費用の値上げ

弁護士石井です。 横浜地方裁判所から、自己破産や個人再生の官報費用の改定連絡が来ました。 全体的に値上げとな...
民事

クレーム対応「完全撃退」マニュアル

弁護士石井です。 『クレーム対応「完全撃退」マニュアル』という本を読みました。 クレームの初...
民事

被告の住所を調査したものの訴状の送達が無効とされた裁判例

弁護士石井です。 訴状の送達が問題になった裁判例の紹介です。 裁判の流れとして、原告が訴状を裁判所に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました