猪瀬氏が説く『意思決定』

皆さん、こんばんはクリスマスツリー
事務スタッフ、black dogですラブラドールレトリーバー

イブに、相模川法律事務所の田中弁護士から拝借した、『昭和16年夏の敗戦』に
ついて書いてみたいと思いますキラキラえへへ…

冬ですが、何かshokoということでウキャー!苦笑

著者は都知事に就任した猪瀬直樹氏です。

作者は敗戦の翌年の生まれ砂時計

日米間の開戦直前に、総力戦研究所なる組織では、「奇襲攻撃で好成績を収めても、
やがては敗戦に至る」というシュミレーション結果を得ていたという、
実話に基づいたお話が描かれています本
負けるよ、と分かっていて、何で戦争になってしまったか。
そのひとつの答えが示されています。

著者は、幼少時テレビで見た豊かなアメリカ、そんな大国に、
なぜ日本は宣戦布告したのか不思議でならなかったそうですぐぅ~。

もともとアメリカは、日本の極秘電文を全て解読していたしていたそうで、
やがて日本は参戦してくるだろうと読んで、更には日本の窮地を知り尽くした
上で計画的に石油政策を突きつけていたのだそうですなっ・・・なんと!

シュミレーションもしていたし、石油備蓄量やこれから捻出できそうな石油量を
数字にして提示しているのですが、この数字、開戦ムードに合わせるように
捻出されたようにしか考えられない数字だったようです汗

今だからこんなに冷静に書いていられますが、二・二六事件などがあり、
戦時中だった頃のことです。
数字やムード、日本的思考など様々な視点に言及した本ですが、
考えさせられる1冊でしたしょぼん

さて、空気に押されて事に及んだ状況を、証拠によって説明すること、
どこかで目にする光景だと感じたのですが、弁護士の先生たちが
日夜挑んでいることです走る人

生活に困ってお金を借り、一度は返したものの、また借りるようになり
多重債務に陥ったがま口財布
はじめは誰かの役にたてると思ったり、サンプルをくれる、お金をもらえる
みたいだから登録したらラブレター
自分がお金を巻き上げられていた・・・ガクリ(黒背景用)

冷静になれば他の方法があったはずなのに、気づいたはずなのに、
そうなってしまったことには理由があり、彼らの背中を押していたのが
何となくの空気感であったなら、その空気の正体を具体的に提示することを、
先生たちは行っていますキャー

多重債務、自己破産等の場合であれば、これリストラにあい、同時期に家族と
別居することになりお金が必要だった、これ自分の買い物癖を断てず
そのまま病気になり、生活費を借金で賄ったなど、
裁判所に申し立てるためには、現実に存在する(していた)証拠が必要で、
事実(借金であれば、その計算書etc)と共に申し立てます四つ葉

タイトルに「敗戦」とあったので、田中先生は歴史小説が好きなのかなと
思ったのですが、最後まで読んでみて、先生の意図がわかった気がしましたひらめき電球
難しい本でしたが、勉強になりました音符

ご相談の方はこちらです↓*

厚木の弁護士事務所-厚木の弁護士

相模川法律事務所フェイスブックページ

今週もよろしくね↓
ペタしてね

明朝、寒いみたいです。
あたたかくしましょうねメラメラ

読者登録してね

コメント

タイトルとURLをコピーしました