事務スタッフ、black dogです
7月も今日で終わりです。
猛暑が続きますので、皆さん、お身体ご自愛ください
水分やミネラルも、忘れず摂ってくださいね
さて、先週は、消費税率10%への再引き上げの判断時期について「めどとして12月ごろ」という発表がなされました。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014072500838&g=eco
法律事務所の事務作業に関連することと言えば、消費税が上がると、郵券(切手)の額も変更になり、裁判所への予納郵券等々も、変更時期に向け、額が変更になります。
この前の消費税率変更から、ようやく落ち着いて慣れた感じがあったのですが、追々、またひと波乱起こる可能性が高いのですね
前回の消費税増税後、景気は一時的に減速していると言われていましたが、この先はどうなのでしょうか。
消費税が増税されれば、その恩恵が見込まれるとしても、それは将来的なことであって、日々の生活に関して言えば、家計に響くことに変わりはありません。
借金を抱えている方にとっては、日々の生活に加えて、返済があることだけでも、それはとても大変なことです
以下は、相模川法律事務所の自己破産事件に関する専用ホームページですが、借金に関する相談が遅れることで、不利益を被ることがあることが書かれています。
自己破産のご相談 | ジン法律事務所弁護士法人(神奈川県厚木市の弁護士)
自己破産の無料相談。神奈川県厚木市の弁護士です。土日夜間の相談も対応可能です。現在、免責許可率100%を更新中です。お気軽にお電話下さい。
悩みを抱えて抑圧されて生きることで、正常な判断ができない危険もあります
相模川法律事務所の先生方の強みのひとつに、地元裁判所の運用までもを、肌感覚で把握されていることが挙げられます。
専門家として高い信頼性がありますので、安心してご相談頂ければと思います。
借金相談は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください
コメント